SSブログ

JR313系

大垣駅から米原行きに乗り換えです。
今日は311系です。
以前は、311系も新快速で名古屋周辺を疾走していましたか、最近は313系の活躍が目立ちます。
しかしながら、米原駅07時07分発の2312F列車は、311系が運用されていました。
優等列車から完全に撤退したのではないようです。
2017032112360000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

名鉄・JR東海共用区間

18切符で豊橋へ来ました。
久しぶりに飯田線に乗り換えです。
飯田線の西小坂井駅まで行き、平井信号所を見てきました。
名鉄名古屋本線とJR飯田線の分岐点です。
会社間の境界に、標記があるか探して見ましたか、歩いて行ける範囲では判らすじまいでした。

共用区間の豊橋から平井信号所間の下り線はJR所有で、PC枕木なのです。一方、名鉄所有の上り線は、未だ木製枕木です。
保線はJRの管轄のはずですが、何故でしょうか?
名鉄としては、豊橋駅乗り入れが、1時間6本に制限されたり、最高速度か飯田線に合わせて85キロに制限される等があるからでしょうか。
2017032016590000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

福井県立図書館へフレンドリーバスで

福井県立図書館へ出掛けて来ました。
福井駅東口から30分毎に、フレンドリーバスが出ています。
料金は無料で、図書館をはじめ、美術館や生活学習館利用者が乗車できます。
バスの運行は、京福バスに委託のようです。
今日の県立図書館は、空いているとのことで、日曜日はたいてい自習の学生で閲覧席も一杯だそうです。
福井県小浜市にある、福井県立図書学習センターにはよく行くのですが、本館とは規模が違います。
福井市内へ行く機会があればまた再訪したいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

福井鉄道えちぜん鉄道相互乗り入れ

相互乗り入れ開始から1年になります。
写真は乗り入れ終端の、えちぜん鉄道 鷲塚針原駅です。たまたま乗車した車両は、キーボでした。愛らしい車両で、子供たちには人気のようです。
折り返しまで30分ありましたので、三国港まで出掛けて来ました。
相互乗り入れと低床車両導入、福井駅前へ延伸で利用者は増加しているようです。
しかしながら、休日のためか、田原町以遠も続けて乗車される方は数名でした。
2017031118120000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

館山行き特別快速

今度のダイヤ改正で、館山行き特別快速が廃止となります。
今日は乗り納めに、東京から浜金谷まで出掛けて来ました。
木更津以遠は4両編成になるため、あらかじめ館山行きの後部車両に乗車しました。
東京から浜金谷までは、ほぼ座席が埋まる程度でした。
特急の代替列車ですが、普段は高速バスを利用される方が多いようです。
平日の内房線の特急が廃止され久しいですが、ダイヤに工夫すれば、対抗できる余地がありそうです。
浜金谷下車後、鋸山ロープウェイで登って来ましたが、結構な賑わいでした。
ただ、特別快速を利用された方は私だけのようでした。
2017022217430000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

JR学研都市線ラインカラー

学研都市線のラインカラー変更に伴い、駅名標の色が東西線と同じピンクになってきています。
京田辺駅は、まだかろうじて、黄緑色が残っています。
京橋駅から大住駅間の駅では、ピンク色に変更されましたので、京田辺駅も時間の問題のようです。
ほとんどの列車が東西線へ直通していますので、ラインカラーを統一するのは解りやすくて良いのですが、学研都市は黄緑の方が、愛着があります。
2017021823440000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

鉄道文庫本年もありがとうございました

福井県小浜市にいます。

先日、北陸新幹線の敦賀から先のルートが決定しました。
JR西日本が推していたこともあり、小浜・京都ルートになりました。

写真は、敦賀駅に停車中のサンダーバードです。

北陸新幹線の敦賀開業時には、フリーゲージトレインにより大阪まで直通させるようです。
しかしながら、降雪地帯を通過するので、敦賀で乗り換えになりそうです。

北陸新幹線が小浜から京都に繋がることで、小浜から関西方面へのアクセスが格段に良くなりそうです。

皆様良いお年を!
2016123122400000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

スーパー宗谷

昨日は結局ブログに投稿した後、サロベツは鹿に接触、急停車しました。
鹿を取り除き安全確認後発車しましたが、稚内に11分の遅れで到着となりました。
寒い原野の中で、乗務員の方々の作業には頭が下がる思いです。

今日は、スーパー宗谷1号で稚内から札幌へ向かいました。
途中、深川では留萌本線のホームに増結された列車が見られました。
スーパー宗谷から乗り換える方が多数おられました。
今日で留萌本線の留萌から増毛間の最終日ですか、仕事の都合もあり寄り道できませんでした。
稚内へ以前行った時は、急行しかなく相当時間がかかったように思います。
徐々に、高規格道路が整備されてきています。
スーパー宗谷も引き続き活躍することを祈ります。
2016120420540000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

JR北海道特急サロベツ

特急「サロベツ」で稚内へ向かっています。
宗谷本線の今朝は、除雪で遅れや運休が出ていましたか、雪も止み青空も見えました。
天塩中川を出発し、幌延へと北上しています。
途中、エゾシカによる徐行もありましたが、定刻で運転しています。
明日は、留萌本線の留萌から増毛間の最終営業日となります。
宗谷本線も名寄から先は、予断を許しません。
札幌から稚内方面も旭川で乗り換えとなると、さらに利用される方が減りそうです。
鉄道の利用促進の施策だけでは、限界のようです。
2016120316430000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

長谷寺と室生寺

紅葉狩りに奈良県の長谷寺と室生寺へ出掛けて来ました。
紅葉の時期は、近鉄長谷寺駅に急行が臨時停車するため便利です。
写真は、長谷寺駅を発車した五十鈴川行きの急行です。
自家用車で来られる方が多く、駐車場は軒並み満車で、近鉄利用が正解でした。
長谷寺の紅葉は、見頃を過ぎてしまったようです。

せっかくなので、長谷寺の門前から出ている奈良交通の臨時バスて室生寺へ向かいました。
室生寺までは830円で、ICOCAも使え、所要時間は約45分でした。
近鉄の長谷寺駅へ歩くことや、室生口大野駅で乗り換えを考えると、利用価値はあるかと思います。
室生寺の紅葉も、来る時期が少し遅かったようでした。
2016112315000000.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。